本文へ移動

タイル屋のブログ

一番下の Next で過去のブログが見れますよ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

感動・・・・・。

2008-08-30
この資材で作品を造ります
青森地区のタイル張り技能検定、実技試験受講者の方

ご苦労様でした・・・。

蒸し暑い中、皆さん一生懸命で心打たれました。

うまくいった方も、そうでない方も今日はしっかり飲んで、結果はどうあれ明日からの建設現場でのタイル工事に安全作業で励んで下さい。







タイル張り技能検定

2008-08-29
明日はいよいよ青森地区におけるタイル張り1級・2級の技能検定ですね。

実技受験生は、課題作品の仕上がり寸法やポイントとなる下地の寸法は当然頭に入ってますよね。

微妙な人がいたら、今からでも寸法の暗記と作業の一連の流れをイメトレして下さい。

ブッロックは確実に、スピーディーに・・・。

そして、今日はいつもより一杯少なく飲んで明日に備えましょう。

・・・大丈夫です。きっと明日はいい作品が出来ます。

スポーツの秋

2008-08-28
がんばります
今日は夕食前に何となく軽く運動したくなったんですが、

バッティングセンターに行こうか・・・プールに行こうか・・・打ちっぱなしに行こうか・・・!?

迷いに迷って、ゴルフの打ちっぱなしに行ってきました。

実は私、ゴルフ超初心者なんです。と言うか下手です。

しかも、3ヶ月ぶりくらいにクラブ握ったので・・・もう大変でした。

チョロチョロ〜っとしか当たらないのもありました・・・。

私の場合、バッティングセンターの方がスッキリするんですよね。スコーンと当たります。

ま〜、そう言っていたらうまくならないので、ゴルフの練習がんばります。


ガソリン値下げ!?

2008-08-27
ガソリン値下げでーす
9月からガソリンが若干値下げするみたいですね。

ここ最近は、月の始めにいつもガソリンが値上がりしていたので、私のように月末にガソリンスタンドに駆け込む人もいたんではないですか?

我々の生活に油はなくてはならないもですからね。



芸術の秋

2008-08-26
ちなみに外国です
私の住む町、青森県は最近すっかり涼しくなりました。

朝や夜はちょっと寒いなと感じる日があるくらいです。

短い夏が終わり、もう秋ですかね。

皆さんの近所にお洒落なタイルやレンガなど「芸術の秋」にふさわしい、焼き物で作られた作品が気づかないうちに、コッソリと潜んでいるかもしれませんよ。^^


株式会社 木村タイル工業
青森県青森市青柳2丁目6-24
TEL.017-764-6301
 FAX.017-764-6302


(1)各種タイル工事
(2)石・レンガ工事

(3)インターロッキング工事
(4)エクステリア(外構)工事
(5)左官工事


株式会社 木村タイル工業ではタイル特有の魅力を表現したレンガタイルやエコカラットなど新感覚のタイル工事に対応しております。
焼き物(タイル)を外壁やベランダ、玄関やお庭に用いることで高価で美しい外観と、理想とするガーデニングスタイル(エクステリア)を現実にすることができます。
従来の湿式工法はもちろん、弾性接着剤張りや引っ掛けタイル張り、クリップ工法など各メーカーで推奨している独自の乾式工法にも対応いたします。
工事エリア:青森県内(青森 八戸 弘前 むつ 三沢 五所川原 黒石 六ヶ所 十和田 大間 つがる 平川 南部)

TOPへ戻る